超汚部屋とゴミ屋敷からはいったん脱出しましたが、相変わらず片付けは苦手です。片付けられる人になるために日々考え行動して記録を残していきます。
スポンサードリンク
2013/09/22
自分を幸せにしてくれるものだけを家に入れる&習慣づけ11、12日目の報告
家にものを増やさない方法は、自分の家の中に自分を幸せにしてくれるものだけを入れることなんだなと感じています。
トイレットペーパーなどの消耗品や洗剤などは安いものを買っても消えていくものだから影響はそんなにないけれど、ずーっと残るものは厳しすぎるだろう!ってくらいしっかり選んだほうがいいですよね。未来の自分のために。
薄い財布
を使う習慣づけ、昨日も今日も続けています。でも、ながく使い続けるのは辛いな。カードが落っこちたらとh心配になってしまう。ちゃんと4枚カード入れにいれれば落っこちないんですけどね。
薄い財布よりも厚くてもぜんぜんかまわないので、カードが落ちない
旅行財布
のほうがいいな。
にほんブログ村 片づけ・収納ランキング
・・・・・・・・・・・
スポンサードリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿